『人間としての誇りを持ってしっかり生きて行く』
そんな力を持った子どもたちを育てたい

子どもの心と身体は、とても柔らかです。普通の生活をしていれば、すくすくと育っていくものだと思います。
それなのに「最近の子どもは何かヘン」と言われているのはなぜなのでしょう。
それは子どもの問題というよりも、大人の問題であるような気がしてなりません。子どもを取り巻く環境や大人の意識が、どこか歪んだ子どもを生み出してはいないでしょうか。大人中心の生活パターンや食生活、一見子ども中心に見える、知育や知識偏重の幼児教育の数々。
幼児期の子どもに本当に与えたいものは、なんなのか。この時期だからこそ必要なことは、なんなのか。「風の谷幼稚園」で大切にしたいと思っていることは、とてもシンプルです。
私達は、子どもが本来持っている育つ力を信じています。そして、幼児期に思い切り身体を使うことこそが、バランスのとれた賢い頭と心と身体の発達を促すのだということを確信しています。
写真出典:WEDGE Infinityより(2009年10月2日)http://wedge.ismedia.jp/articles/-/534?page=3
施設種別 | 幼稚園 |
運営主体 | 学校法人 一廣学園 |
園長 | 天野 優子 |
設立年 | 1998年(平成10年) |
定員数 | 3歳児 56人 (2学級) 4歳児 64人 (2学級) 5歳児 64人 (2学級) |
保育時間 | 登園時間 8時30分~9時 降園時間 月曜日 11時30分、火~金曜日 14時 |
給食 | なし 火曜から金曜お弁当持参 |
施設 | 園舎耐震工事済み 保育室6教室 ホール 図書室 調理室 飼育小屋(羊、チャボ、うさぎ) 全天候型の中庭 コンサート用舞台 集いの部屋(父母用) 会議室 玄関ギャラリー兼あそびの部屋 広場、竹林、梅林、柿畑など5000坪の山林 |
通園 | 幼稚園バスなし 駐車場80台 駐輪場 |
保育料 | 入園料:年少:150,000円/年中・年長:130,000円 ※本園は子ども・子育て支援法に基づく支援認定施設です。 |