筍掘り(風組)

気持ちのよい春風の中、風組(年長児)が恒例の筍掘りに出かけました。

幼稚園の最寄りの停留所から路線バスに乗り「黒川」で降ります。そこから20分程歩くと竹林に到着です。

のどかな田園風景を歩く子どもたち。風組になり、歩く速度が一段と早くなりました

例年ならあちらこちらに筍が顔を出していますが、今年は大不作。あたりをざっと見回しても、ほとんど見当たりません。

掘り方の説明を聞いた後、3グループに分かれ、それぞれスコップ片手に筍を探しに行きます。

日の当たる場所の方に筍がたくさん生えていました。「あった!」「ここにもあったよ!」仲間と力を合わせてどんどん掘り進めていく子どもたち。

筍のまわりを掘っていき、赤いぶつぶつが見えてきたら先生がくわで根を切ります

大きな筍を抱えて斜面を下ります

筍のあまりの数の少なさに心配をしていましたが、手伝いに来たお母さんたちや、竹林の持ち主の方の協力もあり、なんとか子どもたちの人数分掘ることができました!

翌日、子どもたちは筍の絵を描きました。

筍をよく洗い、

皮がどのように付いているのか、その形や色など細かいところまで見ていきます。

「皮には“繊維”があるんだよ」縦には割けても横には割けない。見た目だけではなく、実際に手で触れ確かめてみます。

「筍はどうやってはえてくるかな」空に向かってぐんぐん成長する筍のイメージを膨らませます。

鉛筆で下絵を描き、

クレパスで色を塗っていきます。

「次はこの色がいいかな」様々な色が混ざり合っている皮と見比べます

教室の壁には、立派な筍の絵が並びました。

見学会予約・問い合わせ先
風の谷幼稚園
お電話: 044-986-5515
メール:お問い合わせフォームはこちら

  • URLをコピーしました!
目次