たけのこ掘り遠足

風組(年長児)が最初に行く遠足は、たけのこ掘りです。
遠足の前にたけのこの絵本を読み、土の中の様子や、地下茎から生える芽が成長することで地上へ頭が出てくる過程などを学んでいました。
たけのこ掘りでは、地下茎近くの赤いプチプチがある根の部分まで掘るように先生から話がありました。

そして楽しみにしていた当日。いつもお世話になっている共働学舎さんのバスに乗り、竹林へ向かいます。

竹林の奥へと歩き進めます。

到着し、まずお世話になる市川さんにご挨拶。

「宜しくお願いします!」

シャベルを持って、早速掘っていくことに。
今年はたけのこの出があまり良くないとのこと、それは2月と8月に雨が降らなかったのが原因だとか。
それでもたけのこを素早く見つけては掘っていく子どもたちです。

傷つけないように優しく掘っていきます。
「これも掘りたいけど、大き過ぎると食べれないんだって。」と子どもたち。

地下茎が見え、赤いプチプチが見えるまで掘り進めると「大人の人手伝ってー!」と子どもたち。子どもたちの力では根は固くて切れないため先生や大人が大きいシャベルで「ザクッ」と切っていきます。

大きなシャベルを入れて根を切ります。


次々とたけのこを運んでくる子どもたち。

「大きいの掘れたよー!」
「重いけど自分で運ぶ!」とコンテナまで運びました。

あっという間に持ってきた4つのコンテナがたけのこでいっぱいになりました。

「沢山採れたね。」


たけのこ掘りを終えた後、近くの汁守神社で弁当を食べる予定でしたが、この日はあいにくの雨で断念。
園に戻ることにしました。

神社に行けなくて残念がる子どもたちでしたが、バスを待っている間、雨がやみますようにと願いを込めて皆で“空を見上げて”や“虹の向こうに”を歌ったりして、突然の雨も楽しんでいる様子でした。

雨も気にせず、大きな声で元気よく歌う子どもたち。


降園時、たけのこを持って「これ自分で掘ったんだよー!」と嬉しそうに母に渡す子どもたち。
それぞれの家庭で美味しいたけのこ料理が食卓に並んだことでしょう。

見学会予約・問い合わせ先
風の谷幼稚園
お電話: 044-986-5515
メール:お問い合わせフォームはこちら

  • URLをコピーしました!
目次