よもぎ摘み

5月2日の「子どもの日集会」にみんなで食べるよもぎきな粉餅のため、風組(年長児)と鳥組(年中児)の子どもたちがよもぎ摘みをしました。

砂場前に集合した子どもたちは、先生から「裏が白いのがよもぎだよ」、「よもぎはいい匂いがするよ」と説明を聞きました。

そして摘んだ後は天野先生がよもぎペーストにするため、仕事がしやすいようにゴミや違う草は入れないと良いこと、茎は硬いので柔らかい葉を摘むことを子どもたちに伝えました。

この日は小雨が降ったり止んだりの生憎の天気。それでも美味しいよもぎきな粉餅のために、元気に出発です!

風組(年長児)が鳥組(年中児)の手を引いて花組(年少児)前の斜面へ向かいます。

ここによもぎがあるよ。とってごらん

これがよもぎだ!

裏が白いからよもぎだね

いい匂い!

やわらかい葉っぱだけ取ろうね

途中、たんぽぽや、テントウムシなど、よもぎ以外に目を向ける子がいると、「たんぽぽきな粉餅はやだなぁ」「テントウムシきな粉餅になっちゃうよ!」と声を掛け合いながらどんどんよもぎを摘んでいく子どもたち。

園舎の裏手まで隈なく捜し歩いていましたが、雨が強まってきたので急いで中庭に戻り、集めたよもぎを天野先生に渡します。

「この後すごく仕事がしやすいわ。美味しいよもぎきな粉餅をつくるからね」と天野先生

子どもたちが集めたよもぎは、見事に柔らかそうな葉の部分だけ!硬い茎や他の植物、ゴミなどは入っていません。

よもぎ摘みを終えた風組の教室の片隅に、使った袋が向きを揃え、重ねて置いてありました。よもぎを摘む前に「明日は隣のクラスで使うからね」と先生がかけたひと声を覚えていたのです。

天野先生がよもぎきな粉餅を作りやすいように、と丁寧に葉だけを摘む。次の人たちが使いやすいように、と袋の向きを揃えて置く。

自分の行為が誰かの行為と繋がっていて、自分がどうすればいいかを考え、行動する力を着実に身につけてきている子どもたちでした。

見学会予約・問い合わせ先
風の谷幼稚園
お電話: 044-986-5515
メール:お問い合わせフォームはこちら

  • URLをコピーしました!
目次