良く晴れたこの日、風組(年長児)は上靴(上履き)を洗うことにしました。
風組になると、生活力を身に付ける、つまり自分の事は自分で出来るようになるため、日頃から様々なことを取り入れています。
「風組は上靴を洗うよ!集まって」という先生の声に集まる風組。
まずは上靴の洗い方を教わります。
説明の後、まずは上靴をたらいの水に浸します。
次にタワシに石鹸を付け、洗っていきます。ごしごしごしごしと力を入れて洗っていくと良く泡立ちます。
上靴が白くなるまで洗えたら、貯めておいたバケツの水でヌメリがなくなるまで良く濯ぎます。
濯いだ後は、人のいない方を向いて勢いよく上靴を振り下ろし、水をしっかりと切ります。
しっかり汚れの取れた上靴をデッキに干して上靴洗いは終了です。
またひとつ自分でやれることが増えた子どもたち。
自信はどんどん大きくなっていきます。
中華ちまきを作ろう!~7月の誕生会~
風組(年長児)が行う、7月誕生会の調理活動は”中華ちまき”と中華スープです。子どもたちは中華ちまきに入れる具材のたけのこと、中華スープに入れる具材の人参としいた…
梅干し作り2~紫蘇漬け~
先日漬けた梅の梅酢も上がってきたので、この日は梅干し作りの続きを行うことにしました。梅干しを紫蘇漬けにします。 まずはじめに、赤紫蘇の葉を茎から取ります。葉を…
梅干し作り1~樽で塩漬け~
先日収穫した梅で、今日は風組(年長児)が梅干し作りに挑戦します。 まず、先生が子どもたちに梅干し作りの工程を話します。今日はへたを取って、水気を取って、樽に付…