風組(年長児)の誕生会では、誕生者のお母さんたちと一緒に調理活動をします。
5月の誕生会では“五目押し寿司”を作ります。
先生から使う道具と調理工程の説明を聞いて、さっそく班ごとに担当する作業へと取りかかりました。
それぞれの作業を終えたら、いよいよ包丁を使って具材となる人参、かまぼこ、油揚げ、蓮根、かんぴょう、たけのこを子どもたちが切っていきます。包丁を使うのは4月の誕生会の時以来今回で2回目です。
4月はたけのこだけを切った子どもたち。今回は厚みも柔らかさも異なる具材を切る経験をする為に五目押し寿司にしています。
あとはごぼうをささがきにしたり、錦糸卵など細かい作業は先生が切って見せていきました。
炊けたご飯を飯台に入れて酢をうち、うちわで扇ぎ冷ましていきます。
具材と酢飯を混ぜ合わせ、押し枠に詰め、上に錦糸卵や切った絹さや、桜でんぶをのせて蓋をし、皆で順番にギュッギュッと押していきます。
色鮮やかな五目押し寿司。お母さんたちが作ったお吸い物と一緒に食べました。
沢山おかわりをし、特別な日のお寿司の味に大満足の子どもたちでした。
1月誕生会~お好み焼きをつくろう!~
この日は風組(年長児)の1月の誕生会でした。 今月の献立は「お好み焼き」です。 朝から調理室にはトントントンとキャベツの千切りをする音が鳴り響いていました。毎月、…
園のこだわり~刃物~
幼稚園の活動で使用する刃物類(はさみ、彫刻刀、包丁、のこぎり)は、子ども用に作られたものではなく、切れ味が良い本格的なものを使います。 「用途通りにきちんと使…
28. 「5歳児に刃物」は危険?
去年の風組が作った“かるた”を楽しんだ後、今度は自分たちの“風2組かるた”注を作ります。風2組ならではのかるたができあがるといいなぁと、今からわくわくしている担任…