台風のため延び延びになっていた運動会。
体育活動の授業公開として、やっと26日に開催することが出来ました。
前日までの雨が嘘のように晴れ渡った秋の日の中で、子どもたちは日々積み重ねてきた成果を遺憾なく発揮していました。
「運動の取り組み」を通して子どもたちはまた一回り大きく成長したことでしょう。
16. 「なわとび」でコミュニケーション力が育つ(なわとび・後編)
子どもたちには『♪げんこつ山のたぬきさん』の歌に合わせて12回跳べたら“跳べた”ことにしようと伝え、それぞれのなわとびを見守っています。そんな中……。「もう! なん…
15. 「なわとび」でプラス思考が育つ(なわとび・前編)
「先生。どうしてぼくは跳べないのか教えて」これまでの活動の中で、“わからない” “できない” ときに、“どうしてなのか” “どこができないのか” と具体的に考える思考を…
25. 年長で800回 なわとびで自分の限界に挑む
2学期に入って再び取り組み始めたなわとび。“連続100回”に挑戦したり、かけ足とび、はやとび(一拍跳び)に挑戦してきています。9月当初は、なわとびよりも虫捕り、ホール…
24. ルールをつくる理由って何だろう?
「リレーって知ってる?」「知ってる、知ってる!」「棒を持って走って、次の人に渡していくの」「それは棒じゃなくて、バトンって言うんだよ」「そう、それだね・・・…